めまい
めまいとは
めまいは、視界や平衡感覚が乱れて感じる状態を指します。めまいそのものが直接的な病気というわけではなく、様々な疾患の結果として現れる症状として捉えられます。めまいの原因として、多くは耳や脳に起因します。しかし、耳や脳の異常がない場合でも、過労やストレスなどの要因でめまいを感じることもあります。そのため、まずは原因を特定し、それに基づく適切な治療が求められます。
めまいの種類と原因
めまいの類型は、大まかに3つに分類されます。
① 回転性のめまい
部屋や自分の体が回転していると感じる状態
原因として考えられる疾患
など
② 浮動性のめまい
「足元がふわふわする状態」や「地面がしっかりと感じられない状態」
原因として考えられる疾患
など
③ 立ちくらみを伴うめまい
「急に視界が暗くなる感じ」や「急に立ち上がった際のふらつき」
原因として考えられる疾患
など
当院のめまい検査の体制
(1) 赤外線 CCD カメラ
めまい症状の発現時に、眼球が激しい動きをすることがあります。その動きを、赤外線 CCD カメラを利用して、めまいによる眼の揺れを調査します。
(2) 聴力検査
めまいが耳の異常によるものか否かを確かめるため、聴覚の検査を実施します。この検査を通して、難聴を伴うめまいかどうかを調べます。
(3) 重心動揺計
めまいに伴うふらつき、また重心のズレをチェックし、それをコンピュータで計測・分析して原因を探ります。
(4) 血液検査
貧血の有無や程度を判断し、また、止血機能など、めまいと関連する要因を検査します。
当院のめまい治療における指針
めまいを経験すると、多くの疑問や不安に駆られることがあると思います。
当院の取り組みは、まず原因の解明からスタートし、それに基づいた詳しい説明を通じて、患者様がめまいの状態を深く理解していただくことを大切にしています。次に、原因や症状に応じて、適切な治療を行います。また、早期段階でめまいに対するリハビリテーションを行うことで、治療の期間を短縮し、必要な薬物治療の期間も最小限にすることを目指しています。めまいによる悩みを抱える方は、まずはご相談いただき、一緒に最善の治療方法を模索してまいりましょう。
倉敷市の耳鼻科 ふくしまクリニックでは、めまいのリハビリについて、経験豊富な医師・スタッフが指導、サポートを行っております。何か疑問や不安があれば、お気軽にお申し付けください。
※ KSB瀬戸内海放送で当院が放送されました。めまい(良性発作性頭位めまい症)についてお話していますのでもしよろしければご視聴ください。