電話 Web
受付
メニュー

いびき・睡眠時無呼吸症

いびき・睡眠時無呼吸症

いびき・睡眠時無呼吸症
  1. いびき・無呼吸の原因となる鼻やノドの閉塞を診察します。
  2. 簡易の無呼吸検査の検査機をお貸して、ご自宅で検査できます。ご自身で就寝前に検査機を装着して検査して頂きます。約1週間後に受診して頂き、結果をご説明します。
    (場合によって、更に精密な無呼吸の検査を追加します)
  3. 重症の無呼吸の場合にCPAPという治療機器を付けて寝て頂きます。
  4. 鼻づまりや扁桃肥大による閉塞が原因の場合には、手術可能な施設にご紹介できます。